移住したい人気の都道府県は?
サーバーエージェント系のネット住宅情報、オウチーノ総研の調査による「老後に住みたい都道府県」(2012.06.26)は

注目すべきはどの世代でも沖縄の人気が高い。
一方NHKが調査した、「もしも今住んでいる所以外で自由に住む場所を選べるならどの都道府県に住みたいか」では北海道が人気。
住みたい都道府県人気度ランキング

二つの結果から何が見えるかと言うと…
沖縄も北海道も非常にバラエティに富んだ選択肢を持っていること。
沖縄は、海がきれいで暖かく小さな島暮らしもあるし、本島のような充実した場所もあります。
北海道も北部のように寒いけど土地が安く、とても広く風景の充実した土地から、大沼のようにすべてが充実した地域もある。それに北海道は大分県に次ぐ温泉の大国です。
次に注目したいのは、東京、神奈川、京都、静岡、長野など、都市近郊を希望している方が多い点。
こちらは実際に田舎暮らしを現実的に考えている証拠でもあります。
今とさほど遠くなければ、将来可能だと考えている方が多いと言うことでしょう。